国際結婚後の生活

仕事を探そう

外国人の仕事を探すには、どうしたらいいですか?

外国人と結婚し日本で一緒に暮らすときに、仕事が見つかるかどうか心配するのは、よく分かります。
どうやったら、仕事を見つけることができるのだろう??
日本語が上手ではないのに、雇ってもらえるだろうか??
彼を日本に呼ぶのにあたり、私や両親が一番心配したのは、そこでした。

外国人がこの10年で増加し、コンビニエンスストアーや居酒屋、倉庫など、留学生や家族滞在でアルバイトする外国人は、圧倒的に増えています。
それに伴い外国人が働くことに対する社会の抵抗感は、かなり少なくなってきているように思います。

 

仕事の探し方は、大きく3つに分かれます。

  • 公的機関(ハローワーク)等を利用する
  • 派遣会社や人材紹介会社を利用する
  • 自分の身内や、関係先から仕事を紹介してもらう

 

公的機関(ハローワーク)等を利用する

ある程度日本語の能力がある場合、公的機関(ハローワークなど)を利用するといいでしょう。
配偶者ビザの場合は、選ぶ職種に制限がないため、比較的探しやすいと思います。
外国人専門の相談窓口などもありますので、行ってみることをお薦めします。

なお、公的な機関は、短期滞在ビザや出国準備ビザなど、住民票がない期間中は求職者登録が出来ません。配偶者ビザに変更したのちに、登録します。

外国人配偶者の仕事探し

派遣会社や人材紹介会社を利用する

外国人専門の、派遣会社や人材紹介会社があります。
外国人ネットワークで見つかることがありますので、トライしてみるといいです。

 

自分の身内や関係先から、紹介してもらう

日本人と同じ(就労に制限がない)で探すことが出来ますので、これが一番確実です。
もちろん、正社員が一番いいですが、その他の雇用形態(派遣やアルバイト)でもまず初めは大丈夫です。

それよりは、短期間での転職を繰り返さないこと。
気に入らないからとすぐにやめ、無職でプラプラされると本当に大変ですからね。

職業の安定性は、在留期間の更新時に、必ず評価されます。
ころころと仕事が変わったり、無職の期間が長いなど、職業が安定しない場合(特に男性)は、在留期間更新が、常に1年だったりします。

 

仕事に就くときの心構えはありますか?

国によって、(特にネパールは)挨拶の習慣がなかったりします。

おはようございます。
すみません。
お世話になっています。
宜しくお願いします。
ありがとうございます。

日本人なら、口について当たり前の習慣(?)ですが、外国人にとって口に出すのが、難しいようです。
まずは、そのような言葉からでも、教えていくといいと思います。

また、日本は新人に厳しい文化です。
(大卒の1/3が3年以内に転職するなど)
すぐに辞めたら、また一からになってしまうので、その辺は文化の違いだと説明して、乗り越えていくことも必要です。

 

それから

いくら、配偶者ビザはどの職業に就くのも自由だ!と分かっていても、外国人の妻に、風俗営業法にかかる職業に就かせることは、さすがに猛反対します。
出入国在留管理局に、偽装結婚だと思われても仕方がないです。

 

 

-国際結婚後の生活
-, , ,

Copyright© オリ行政書士事務所 , 2024 All Rights Reserved.